てぃーだブログ › カヤックで GO FISHING › 今日の釣り › 久しぶりのマグロ
にほんブログ村 釣りブログ カヤックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

2018年10月26日

久しぶりのマグロ

アンパラ ステディー350 予約詳細はこちら
アンパラ ステディー350 試乗会の参加詳細はこちら


 秋の予約随時受付中!



 犬の散歩や釣りであちこちのビーチに行くたびに、 この間の台風はまれにみる強烈な奴だったんだなと思わされますね。 
ビーチ各所 だいぶ地形が変わってます。

 さて、その台風⒲連発の後、だいぶニーミシ(秋の季節風)が吹き荒れ、まるで本土の10月のような気温になってしまった沖縄。
台風や季節風のせいでなかなか出艇できないのは例年の事。 釣りの事を考えると気が狂うので、ひたすら釣りの事は考えず過ごす日々。

 数日前、ようやく巡ってきた 好海況。 が、西海岸限定。

、、、、西海岸ね、、、で、べた凪?、、、、釣れる気がしない。

明らかに西海岸病を食らう予感がする。

 西海岸病とは、 
例え魚探に魚が良型が映ろうが、時合いっぽい時間がこようがなかなか釣れないことが続く病気です。
特に西海岸恩納村側は魚影の濃い浅めの深度でやるライトゲームにあった地形がない訳ではないが限られるので、
いわゆる深場病(症状おなじ)も 併発しやすい。

なんでかわからんがとにかく西のほうが釣れにくいのは確か。
さらに当方の近所の西海岸エリアで言うと ここ数年 ただですら多かった観光客ダイバー船がさらに増え、基本彼らの運転はキチガイなので、危険で到底釣りにならないフィールドも出てきており、ブロック置かれて出艇出来なくなったとこもあり、 ダイバー船も少なく出艇しやすい場所には、これもまた恐ろしい量で増殖中のカヤックツアーの業者で過密状態。  カヤックツアーさんはね、同じカヤック同士、笑顔で挨拶なんて感じならいいんだけど、少なくとも自分が遭遇する業者は、殺伐とした雰囲気 挨拶なし お前邪魔だよオーラ全開だからな。 

 という事で、基本いつでも西海岸病な予感なうえ、最近は出艇フィールドも制限のある状況なわけで 西に行くときはやや心が躍らない。
最近名護湾がやや好調なんで、それが救いだが、そもそも当方が以前から抱える西海岸病が突然名護湾でだけ治癒するなんて それは淡い夢であろう。
 
が、その日出かけたのは やっぱり名護湾。
べた凪の好海況、怖い顔したカヤックツアーの人とか会いたくないし、渋滞の海にも出かけたくないから。
、、、いや、ほかにも1か所もっと自宅から近く、カヤック業者も渋滞もない出艇場所はあるんだけど。 
そこは 地獄のように釣れない。なのに魚探反応だけは、特に深場はNO1、、、、 
が、5回~10回に1回くらい でかいのが釣れる。 イカシーズンはイカは釣れる。
そしてサメがわんさかいる。 マジで中部西海岸では圧倒的にたくさんいる。 以前狙って1.5m超くらいのサメ釣ったのもここだ。
そういえばクジラ イルカの類遭遇率もNO1だな。 狙いの魚以外が充実したとこなのだ。
で、そんなとこ出かけるより、久々の出艇だし、名護湾のほうが良いかな と思ったわけだ。

 が、結果は あーみじめ。写真を取るまでもない小物4-5匹と
 あとは唯一の大物は 70cm位のツムブリのはずだったが、、、、 タモ入れ失敗でフックオフ。
ツムブリはとにかくランディングの時ばらけやすい。 空気を吸わせるのは厳禁、ほとんどそのタイミングでばらける。 うまく水面下で泳がせてネットに魚自ら突っ込ませるのがいい、、、のだが、デカいのはね そうも行かない、、、。
あとは カタカシとしては大きいほうかな
久しぶりのマグロ
それから 釣りを始めて以来 始めて釣った
久しぶりのマグロ
アバサー、、、釣ったのか たまたま引っかかったのかは不明。
こんだけ。 所詮名護湾も西海岸な訳で。 話すことないね。

そして本日、リベンジといきたいところだが、たまには嘉手納読谷に行ってみるか?
いや あそこもジンベイザメツアーのやつが生け簀から数百メーター離れててもここはうちの海だからと文句言ってくるから嫌だな。

という事で、例の5回に1回大物エリアへGOだ。
まだイカシーズンならともかく そうではない時期、撃沈必至のこのポイント。
作戦は とにかく魚影の濃い浅場で坊主逃れ確保
深場のジギングはやるけれど撃沈するので、移動中はマメにトローリングで回遊狙い。
けっこうね、このトローリングで釣れますんでね。 ただ、トロールするジグの重さ、ライン放出量によっても変わるが、カヤック移動速度が1km/h以上遅くなることも多いし、風上方向や潮流の早いエリア(ちなみに今日のポイントは何時も早いことがい多い。 今日もこのべた凪海況で 2km/hで流された)なども含め終日トロールは現実的には困難。 が可能な限りマメにやる。 
今日は浅めの深度だけでなく、深場でしゃくった後も回収せず引っ張ってみるかな?

さて実際のところ釣りを始めると予想通りの展開。
1時間修に1回くらいのペースでハンゴーやらエソやらナガジューの小物が釣れる。 今日も地獄だなこりゃ。

ようやく良型が! と思ったらなんか様子がおかしい。 もさっとだがそれなりに引く が、その割に重みがない
久しぶりのマグロ
なんだお前か!  まあ、過去最大サイズなんで写真だけは撮った。サイズはどうだろう1.2mは越えてたと思うけど。

さらに着底即でもさっとしたのが、、、、 また同じ奴かと思ったが 水面下10mでいきなりお目覚め。
久しぶりのマグロ
おっと 想定外 カンパチ
と言っても45cm位。幼魚なんでリリースと思ったがエラから出血。 うーん 坊主逃れでいただくかな。

その後もペースは変わらず。 やっぱなあ、、、、 もう帰ろっかな?
などと考えてた時に 今日ずっとまめまめしくトローリングしてたジグに反応が!!

かなりの深場の底で喰ったので 引きの感触が鈍く、いまいち魚種がわからない。
なんかもさっとしてるね。 重みはあるけど。 3kgは越えてるな。
と思ってたら ぺリぺリ と妙な感触が。 季節外れのイカ? と一瞬思ったが、そのあと 頭を振って猛烈なダッシュ。
と思ったらもさっとな、と。
たまに猛烈ダッシュはあるが 回ってないし。基本ずっしりぶら下がってる感じ? 回遊系かと思ったが なんか自信がなくなってきた。 
時々原因不明のぺりぺりが来るんでとにかく丁寧にやり取りしてるんだが、だんだん例の嫌な奴の大型なんじゃなかろうかという気がしてくる。
そう、例のking of the zako センニンフグだ。 毒入り 巨大になる ジグがボロボロになる 見た目もきもい といいことがないやつ。

定期的に猛烈ダッシュはやるがあとはさしたる抵抗もせずあがってきたのは
ん? あれ?
イソマグロ? あ マグロか。
久しぶりのマグロ
 てか キハダ? コシナガ? 67-68cmってとこだな。

ま、いいや。 どうせこの辺のやつは刺身にしてもたいしたことないが、一方でマグロステーキにするととても美味。

自分のおすすめは マグロの身を大さいころに切って わかめと少量の玉ねぎスライスを中華アジ調味料であえバターでソテー
強火を使い、中はレアで表面だけしっかり焼く。 で醤油 酒で味を調え完成。
わかめがポイントね。 この辺のマグロのぱさぱさ感をわかめがカバーしてくれるのだ。 一応割烹料理人に教わったレシピだ。

このポイント 今日は幸い4/5で食らう地獄ではなかったようだ。 ここではマグロ1匹でも持ち帰れただけで大成功。

 あ、そうそう 今日も2回 サメにジグ持ってかれたな。 何度もサメとやり取りしてるんで、何となくサメだとわかる。まず居場所や魚探反応でおおよその見当はつくし、パクとヒットした瞬間 ほとんど何の抵抗感もなくスパッとリーダー切ってくんだよな。













PVアクセスランキング にほんブログ村
同じカテゴリー(今日の釣り)の記事
釣れてます
釣れてます(2022-07-12 21:16)


Posted by 足こぎ at 21:27│Comments(0)今日の釣り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。